フィリピン株式とヘッジファンド投資で富裕層を目指すブログ

実践派ファイナンシャル・プランナーが体験を交えてお届けする、フィリピン株式とヘッジファンドの投資情報。

イチロー、石川遼、本田圭佑 3人のプロスポーツ選手の卒業作文とライフプラン

小学校を卒業する時に書くもの。卒業文集。あなたは、何を書きましたか?

ここでご紹介するのは、あなたもご存じの3人のプロスポーツ選手。彼らはこのような卒業作文を書いています。

メジャーリーガーのイチロー選手と、プロゴルファーの石川遼選手、そして、プロサッカー選手の本田圭佑選手です。

『夢』 鈴木 一朗

僕の夢は一流のプロ野球選手になることです。

そのためには中学、高校と全国大会に出て活躍しなければなりません。活躍できるようになるためには練習が必要です。僕は3才の時から練習を始めています。3才から7才では半年くらいやっていましたが、3年生の時から今までは365日中360日は激しい練習をやっています。

だから、一週間中で友達と遊べる時間は5、6時間です。

そんなに練習をやっているのだから、必ずプロ野球選手になると思います。そして、その球団は中日ドラゴンズか、西武ライオンズです。ドラフト一位で契約金は一億円以上が目標です。僕が自信のあるのは投手か打撃です。

去年の夏、僕たちは全国大会に行きました。そして、ほとんどの投手を見てきましたが自分が大会ナンバーワン選手と確信でき、打撃では県大会4試合のうちホームラン3本を打てました。そして、全体を通した打率は5割8分3厘でした。このように自分でも納得のいく成績でした。そして、僕たちは一年間負け知らずで野球ができました。だから、この調子でこれからもがんばります。

そして、僕が一流の選手になって試合に出られるようになったら、お世話になった人に招待券を配って応援してもらうのも夢の一つです。

とにかく一番大きな夢は野球選手になることです。
イチロー選手のこの作文には、遊ぶ時間の少なさに対する悔いや未練などなく、自分の夢を信じ本気で努力を重ねている姿を見ることができます。

 

では次に、石川遼選手の卒業作文です。

『将来の自分』 石川 遼

二年後…中学二年生、日本アマチュア選手権出場。
三年後…中学三年生、日本アマチュア選手権(日本アマ)ベスト8。
四年後…高校一年生、日本アマ優勝、プロのトーナメントでも勝つ。
六年後…高校三年生、日本で一番大きいトーナメント、日本オープン優勝。
八年後…二十歳、アメリカに行って世界一大きいトーナメント、マスターズ優勝。

これを目標にしてがんばります。最後のマスターズ優勝はぼくの夢です。それも二回勝ちたいです。みんな(ライバル)の夢もぼくと同じだと思います。でも、ぼくは二回勝ちたいので、みんなの倍の練習が必要です。

みんなが一生懸命練習をしているなら、ぼくはその二倍、一生懸命練習をやらないとだめです。ぼくはプロゴルファーになって全くの無名だったら、「もっとあのときにこうしていれば…」とか後悔しないようにゴルフをやっていこうと思います。

来年には埼玉の東京GCで行なわれる「埼玉県ジュニア(中学の部)」で優勝したいです。今は優勝とか関係ありません。中学生になってからそういうことにこだわろうと思います。高校生で試合に優勝すると、外国に招待してくれます。その試合で世界から注目される選手になりたいです。

ぼくは勝てない試合には今は出ません。

ぼくの将来の夢はプロゴルファーの世界一だけど、世界一強くて、世界一好かれる選手になりたいです。

 

そして最後は、本田圭佑選手の卒業作文です。

『将来の夢』 本田 圭佑

ぼくは大人になったら 世界一のサッカー選手になりたいと言うよりなる。

世界一になるには 世界一練習しないとダメだ。だから 今 僕はガンバッている。今はヘタだけれどもガンバッて 必ず世界一になる。

そして 世界一になったら 大金持ちになって親孝行する。

Wカップで有名になって ぼくは外国から呼ばれて ヨーロッパのセリエAに入団します。そして レギュラーになって 10番で活躍します。一年間の給料は40億円はほしいです。プーマとけいやくしてスパイクやジャンパーを作り 世界の人がこのぼくが作ったスパイクやジャンパーを買って行ってくれることを夢見ている。

一方 世界中のみんなが注目し 世界中で一番さわぐ 4年に一度のWカップに出場します。セリエAで活躍しているぼくは 日本に帰り ミーティングをし 10番をもらってチームの看板です。ブラジルと決勝戦をし 2対1でブラジルを破りたいです。この得点も兄と力を合わせ 世界の強ごうをうまくかわし いいパスをだし合って得点を入れることがぼくの夢です。

~ ~ ~

石川遼選手の作文もまた、明確な自分のイメージや成績と具体的な日付を宣言し、そのために自分は何をしなければいけないかという具体的な行動を明確にしています。そして、自分だけでなくライバルも同じように練習していることも認識して、彼らを上回るための方法として「倍の練習が必要です」と述べています。

また、石川遼選手には、こんなエピソードもあるそうです。

ゴルフの試合で学校を休むことが多くなった石川遼選手の小学校6年生の担任の先生は、休むことに対して決して否定的にならず、試合の成績を学級新聞に掲載して応援してくれたのだそうです。小学生がゴルフというスポーツをすることは、他の子供たちには容易に理解されないことでしょう。それを担任の先生が理解・応援してくれたおかげで、孤立せずにこうして卒業文集に書くことができたのです。

このようにイチロー選手、石川遼選手ともに「一流のプロ野球選手」と「プロゴルファーの世界一」、「中学、高校と全国大会に出て活躍しなければなりません」と年次ごとに具体的な大会での目標とする成績、そして、そのためにイチロー選手は「練習が必要です」、石川遼選手は「みんなの倍の練習が必要です」と宣言しています。

さらに、イチロー選手は「お世話になった人に招待券を配って応援してもらうのも夢の一つです」、石川遼は「世界一好かれる選手になりたいです」と、自らの成功のみにとどまらず、応援してくれた人や支えてくれた人達に、お礼をしたい、幸せな気持ちにしたいという利他の心も述べています。

そして、本田圭佑選手の作文は、将来のイメージがありありと記されています。

「世界一のサッカー選手」というセルフイメージとして、セリエAに入団し、10番で活躍すること。年俸の額。日本代表としてワールドカップのミーティングでチームをまとめている姿。ブラジルと対戦し、2対1で勝つという映像が、小学生が描いたとは思えないほどリアルに表現されています。


このような「いつまでに」「何をしたい」という目標設定は、スポーツ選手はもとよりビジネス、そして私たちのライフプランにとっても大切なことです。